「mosaic」の意味
モザイク; モザイク画; モザイク模様
「 mosaic 」の語源
mosaic(n.)
1400年頃、「硬い材料に埋め込まれた模様を作る過程」を意味し、古フランス語のmosaicq「モザイク作品」、イタリア語のmosaico、中世ラテン語のmusaicum「モザイク作品、ミューズの作品」から派生した名詞で、中性のmusaicus「ミューズのもの」から、ラテン語のMusa(Museを参照)に由来します。中世のモザイクはしばしばミューズに捧げられました。
この言葉は中世ラテン語でギリシャ語からのように形成されましたが、(後期)ギリシャ語の「モザイク作品」はmouseionであり、クラインはこの意味がギリシャ語でラテン語から借用されたと述べています。「モザイク作品の一部」という意味は1690年代からです。「構成においてモザイク作品に似たもの」という比喩的な意味は1640年代からです。英語で形容詞としては、「模様を形成するために小さな部分を埋め込んだもの」として1580年代から使われました。関連語としてMosaicistがあります。
Mosaic(adj.)
「モーセに関する」、1660年代(以前は Mosaical、1560年代)、現代ラテン語の Mosaicus から、後期ラテン語の Moses から(Moses を参照)。
「 mosaic 」に関連する単語
「 mosaic 」の使い方の傾向
統計グラフは books.google.com/ngrams/ から作成されています。Nグラムは信頼性に欠ける可能性があります。
「mosaic」を共有する
翻訳はAIによって生成されました。元のページをクリックしてください: Etymology, origin and meaning of mosaic