「abject」の意味
卑しい; みじめな; 低劣な
「 abject 」の語源
abject(adj.)
1400年頃、「謙虚な、卑しい、貧しい、低品質な、使い捨てのような」という意味で使われるようになりました。これはラテン語の abiectus に由来し、「うなだれたように低い、ありふれた、さげすむべき、気力を失った、落ち込んだ」という意味です。この言葉は abicere から派生しており、「捨てる、放り投げる、格下げする、卑下する、低める」といった意味を持っています。さらに遡ると、ab(「離れて、離れる」という意味;ab- を参照)と、iacere(「投げる」という意味;過去分詞形は iactus;インド・ヨーロッパ語の語根 *ye-「投げる、促す」から)の組み合わせになっています。
1510年代には「落ち込んでいる、屈服している、絶望的な」という比喩的な意味も定着しました。また、中英語では「捨てられた、拒絶された、追放された、見捨てられた」という意味でも使われていましたが、これは現在では廃れています。なお、abject はかつて英語で動詞としても用いられ、「追い出す、追放する、格下げする、屈辱を与える」といった意味を持っていました(15世紀~17世紀)。名詞としては「卑しい人間、奴隷のような存在」として1530年代に使われるようになりました。関連語としては、Abjectly(卑屈に)、abjectness(卑しさ)が挙げられます。
「 abject 」に関連する単語
「 abject 」の使い方の傾向
統計グラフは books.google.com/ngrams/ から作成されています。Nグラムは信頼性に欠ける可能性があります。
「abject」を共有する
翻訳はAIによって生成されました。元のページをクリックしてください: Etymology, origin and meaning of abject
みんなの検索ランキング
「abject」の近くにある単語