「quiescent」の意味
静止した; 休止中の; 静かな
「 quiescent 」の語源
quiescent(adj.)
1600年頃、手紙などで「音を出さない」という意味で使われ始めました。これはラテン語の quiescentem(主格は quiescens)から来ており、quiescere という動詞の現在分詞です。この動詞は quies(「休息、静けさ」を意味する)から派生したもので、PIE語根 *kweie-(「休む、静かにする」という意味)に由来しています。1640年代からは「休んでいる、静止している状態にある」という意味でも使われるようになりました。関連語として Quiescently があります。
「 quiescent 」に関連する単語
「 quiescent 」の使い方の傾向
統計グラフは books.google.com/ngrams/ から作成されています。Nグラムは信頼性に欠ける可能性があります。
「quiescent」を共有する
翻訳はAIによって生成されました。元のページをクリックしてください: Etymology, origin and meaning of quiescent