「armature」の意味
武装; 防具; 保護カバー
「 armature 」の語源
armature(n.)
1400年頃、「武装した軍隊」の意味で、ラテン語のarmatura「鎧、装備」から、armatus「武装した」の過去分詞、armare「武装させる、武器を備えさせる」から、arma「武器」、文字通り「道具、(戦争の)器具」を由来としています;arm (n.2)を参照。 「鎧」の意味は15世紀中頃、「植物や動物の保護的な覆い」の意味は1660年代から。電磁的な意味は1835年から。
「 armature 」に関連する単語
「 armature 」の使い方の傾向
統計グラフは books.google.com/ngrams/ から作成されています。Nグラムは信頼性に欠ける可能性があります。
「armature」を共有する
翻訳はAIによって生成されました。元のページをクリックしてください: Etymology, origin and meaning of armature