「brio」の意味
活力; 生気; 情熱
「 brio 」の語源
brio(n.)
「活気、活発さ」という意味で1734年に使われ始めたこの言葉は、イタリア語の brio(「気力、情熱、命」)に由来しています。おそらく、ラテン語の ebrius(「酔っ払った」)から短縮された形か、またはプロヴァンス語の briu(「活力」)を経由して、ケルト語の *brig-o-(「力」)から来ていると考えられています。この語源は、印欧語族のルート *gwere- (1) (「重い」)に関連しています。おそらく、音楽の指示語 con brio(「生き生きと」)を通じて英語に入ってきたのでしょう。
「 brio 」に関連する単語
「 brio 」の使い方の傾向
統計グラフは books.google.com/ngrams/ から作成されています。Nグラムは信頼性に欠ける可能性があります。
「brio」を共有する
翻訳はAIによって生成されました。元のページをクリックしてください: Etymology, origin and meaning of brio