「docent」の意味
教員; 講師; 指導者
「 docent 」の語源
docent(adj.)
「teaching(教育、教授)」という言葉は1630年代に登場し、ラテン語のdocentem(主格はdocens)から来ています。これはdocere(「示す、教える、知識を与える」という意味)の現在分詞で、もともとは「正しく見せる」という意味を持ち、decere(「ふさわしい、適切である」という意味)の使役形から派生しています。この言葉の語源は、インド・ヨーロッパ語根の*dek-(「取る、受け入れる」という意味)にさかのぼります。
名詞としての用法は、1880年までにドイツ語から取り入れられ、「大学で教える講師や教師(通常は大学院生で、スタッフではないが教えることが許可されている人)」という意味で使われるようになりました。
「 docent 」に関連する単語
「 docent 」の使い方の傾向
統計グラフは books.google.com/ngrams/ から作成されています。Nグラムは信頼性に欠ける可能性があります。
「docent」を共有する
翻訳はAIによって生成されました。元のページをクリックしてください: Etymology, origin and meaning of docent