広告

maugre」の意味

にもかかわらず; 逆らって; 不利に

maugre 」の語源

maugre(prep., adv.)

「in spite of」や「notwithstanding」といった意味で、14世紀中頃に使われ始めました。これは古フランス語の maugre, maulgrec(現代フランス語では malgré)から来ており、「~にもかかわらず」という意味です。この表現は名詞 maugre(「悪意」や「敵意」を意味する)を省略した形で、ラテン語の malus(「悪い」「不快な」)と gratum(「喜ばしいもの」)から派生しています。具体的には、malusmal- に関連し、gratum は中性名詞 gratus(「喜ばしい」「歓迎される」「快適な」)の名詞形で、これは印欧語根 *gwere- (2)(「好意を持つ」)から派生したものです。なお、名詞 maugre(「悪意」)は中英語でも使われており、約1300年頃の文献にも見られます。この表現の意味を理解するためには、in spite of と比較すると良いでしょう。

maugre 」に関連する単語

gwerə-は、プロト・インド・ヨーロッパ語の語根で、「好意を持つ」という意味です。

この語根は、以下の単語の一部または全部を形成しているかもしれません:agree(同意する)、bard(詩人、歌手)、congratulate(祝う)、congratulation(祝賀)、disgrace(不名誉)、grace(優雅さ)、gracious(親切な)、grateful(感謝している)、gratify(喜ばせる)、gratis(無料で)、gratitude(感謝)、gratuitous(無償の)、gratuity(心付け)、gratulation(祝辞)、ingrate(恩知らず)、ingratiate(取り入る)。

また、この語根は、サンスクリット語のgrnati(歌う、称賛する、告げる)、アヴェスター語のgar-(称賛する)、リトアニア語のgiriu, girti(称賛する、祝う)、古ケルト語のbardos(詩人、歌手)の語源でもあるかもしれません。

ラテン語起源の語形成要素で、「悪い、悪く、病気、貧弱、間違った、誤って」という意味を持ち、フランス語のmal(副詞)から、古フランス語のmal(形容詞、副詞)「邪悪、病気、間違った、誤って」(9世紀)から、ラテン語のmale(副詞)「悪く」、またはmalus(形容詞)「悪い、邪悪な」(女性形mala、中性形malum)から、原始イタリック語の*malo-、さらに印欧語族の*mol-o-、おそらく印欧語族の語根*mel-(3)「偽、悪い、間違った」から来ている。

現代英語でこの要素を含む単語のほとんどは19世紀の造語であり、一般的には不完全さや欠陥を意味するが、しばしば単に否定的(例:malfeasancemalcontent)である。この要素は、ギリシャ語起源のdys-caco-、ゲルマン語のmis-(1)と同等である。

    広告

    maugre 」の使い方の傾向

    統計グラフは books.google.com/ngrams/ から作成されています。Nグラムは信頼性に欠ける可能性があります。

    maugre」を共有する

    翻訳はAIによって生成されました。元のページをクリックしてください: Etymology, origin and meaning of maugre

    広告
    みんなの検索ランキング
    広告