「sedge」の意味
セジ(湿地に生える粗い草のような植物); リード; ラッシュ
「 sedge 」の語源
sedge(n.)
「湿った場所に生える粗い草のような植物」、中英語では segge、古英語では secg「セッジ、リード、ラッシュ」とされ、Watkinsによれば、原始ゲルマン語の *sagjaz「切れ味のある植物」(低地ドイツ語の segge、ドイツ語の Seggeも同源)から来ており、PIE語根 *sek-「切る」という意味の派生形に基づいています。この語は「切れる葉を持つ植物」という概念から派生しています。
古英語の secgは形は同じですが「剣」を意味し、ドイツ語の schwertel-gras「セッジ」は schwert「剣」から来ています。また、gladiolusの語源的な意味も参照してください。古アイルランド語の seisg、ウェールズ語の hesgreed「ラッシュ」は、同じ語根からの類似の意味の発展を示しているかもしれません。現在の形が1900年代初頭に定着するまで、segや seggといった綴りがよく使われていました。関連語としては、Sedgy(14世紀初期、seggy)があります。
「 sedge 」に関連する単語
「 sedge 」の使い方の傾向
統計グラフは books.google.com/ngrams/ から作成されています。Nグラムは信頼性に欠ける可能性があります。
「sedge」を共有する
翻訳はAIによって生成されました。元のページをクリックしてください: Etymology, origin and meaning of sedge