「sedative」の意味
鎮静剤; 落ち着かせるもの; 安定させる薬
「 sedative 」の語源
sedative(adj.)
医学の分野では、「鎮静させる」または「和らげる」という意味で、15世紀初頭から使われています(シャウリアックによる)。この言葉は、古フランス語のsedatifや、中世ラテン語のsedativus(「鎮静する」「和らげる」という意味)から直接派生しています。ラテン語のsedare(「静める」)の過去分詞語幹sedat-から来ており、これはsedere(「座る」)の使役形で、インド・ヨーロッパ語の語根*sed- (1)(「座る」)に由来しています。
名詞としての派生語は「鎮静剤」を意味し、1797年に証明されています。これはsedative salt(鎮静剤の塩)などの短縮形です。それ以前は、1785年に「何かを和らげるもの」や「鎮静させるもの」という比喩的または非医学的な意味で使われていました。
「 sedative 」に関連する単語
「 sedative 」の使い方の傾向
統計グラフは books.google.com/ngrams/ から作成されています。Nグラムは信頼性に欠ける可能性があります。
「sedative」を共有する
翻訳はAIによって生成されました。元のページをクリックしてください: Etymology, origin and meaning of sedative