「phlegmatic」の意味
冷静な; 落ち着いた; 無関心な
「 phlegmatic 」の語源
phlegmatic(adj.)
14世紀中頃、fleumatik、「以前は身体の液体である痰の支配が結果とされていた気質を持つ」(冷静で、落ち着いていて、自制心があり、否定的な意味では冷たく、鈍感で、無関心な); 14世紀後半、「痰(身体の液体)で構成されている;痰を含む」、古フランス語のfleumatique(13世紀、現代フランス語ではflegmatique)から、後期ラテン語のphlegmaticusから、ギリシャ語のphlegmatikos「痰が豊富な」(phlegmを参照)。関連語:Phlegmatical; phlegmatically。
A verry flewmatike man is in the body lustles, heuy and slow. [John of Trevisa, translation (late 14c.) of Bartholomew Glanville's "De proprietatibus rerum"]
非常に流動的な男は身体がだるく、重く遅い。[John of Trevisa, Bartholomew Glanvilleの翻訳(14世紀後半)『De proprietatibus rerum』から]
「 phlegmatic 」に関連する単語
「 phlegmatic 」の使い方の傾向
統計グラフは books.google.com/ngrams/ から作成されています。Nグラムは信頼性に欠ける可能性があります。
「phlegmatic」を共有する
翻訳はAIによって生成されました。元のページをクリックしてください: Etymology, origin and meaning of phlegmatic
みんなの検索ランキング
「phlegmatic」の近くにある単語