「acer」の意味
カエデ; 鋭い葉を持つ木
「 acer 」の語源
acer(n.)
カエデの属名は、ラテン語のacerから来ており、その語源は不明ですが、おそらくPIE*ak-「鋭くなる」(acro-を参照)から来ており、尖った葉のためにそのように呼ばれたとされています。
インド・ヨーロッパ語族には「カエデ」の2つの語根が存在したようで、この語の同根語には古高ドイツ語のahorn「カエデ」や、ギリシャ語のakastos「カエデ」、おそらくヒッタイト語のhiqqar-「カエデ」が含まれると言われています。デ・ヴァーンは「これはおそらく非PIEの樹木名で、ギリシャ語とラテン語に借用されたものかもしれない」と書いています。
「 acer 」に関連する単語
「 acer 」の使い方の傾向
統計グラフは books.google.com/ngrams/ から作成されています。Nグラムは信頼性に欠ける可能性があります。
「acer」を共有する
翻訳はAIによって生成されました。元のページをクリックしてください: Etymology, origin and meaning of acer