「aglet」の意味
ひも先の金具; ひもを通すための小さな金具
「 aglet 」の語源
aglet(n.)
また、aigletは「レースの金属タグ」を指し、アイレットホールを通しやすくするためのものでしたが、後には装飾的なものとして使われることが多くなりました。これは15世紀中頃のもので、古フランス語のaiguillette(aiguilleの縮小形、「針」を意味する)から来ています。この言葉は後期ラテン語のacucula(ラテン語のacus、「針」を意味する語の縮小形で、必ずしも小ささを示すものではない)から派生したもので、印欧語根の*ak-(「鋭くなる、尖る、貫通する」を意味する)に由来しています。イタリア語のagucchia、ポルトガル語のagulha、スペイン語のaguja(いずれも「針」を意味する)と比較してみてください。
「 aglet 」に関連する単語
「 aglet 」の使い方の傾向
統計グラフは books.google.com/ngrams/ から作成されています。Nグラムは信頼性に欠ける可能性があります。
「aglet」を共有する
翻訳はAIによって生成されました。元のページをクリックしてください: Etymology, origin and meaning of aglet