「banner」の意味
旗; バナー; 標識
「 banner 」の語源
banner(n.)
約1200年、「棒や杖の上端に取り付けられた布切れ」を意味する言葉で、古フランス語のbaniere(「旗、バナー、標準」、12世紀、現代フランス語ではbannière)から来ています。これは後期ラテン語のbandum(「標準」)に由来し、フランク語や他の西ゲルマン語から借用されたもので、原始ゲルマン語の*bandwa-(「識別の印、バナー、標準」、また「バナーの下の集団」を意味する)にさかのぼります。この語はゴート語のbandwa(「印」)とも関連しており、PIE語根*bha- (1)(「輝く」)から派生した形です。
かつては王や領主、騎士の標識であり、彼らの従者が戦争に行く際に従い、戦闘で彼らが集まるためのものとされていました。「原則の表明として何かを掲げる」という比喩的な意味は14世紀初頭から見られます。新聞の見出しがページの上部を流れる形式は1913年からです。
「 banner 」に関連する単語
「 banner 」の使い方の傾向
統計グラフは books.google.com/ngrams/ から作成されています。Nグラムは信頼性に欠ける可能性があります。
「banner」を共有する
翻訳はAIによって生成されました。元のページをクリックしてください: Etymology, origin and meaning of banner