「deductive」の意味
推論に基づく; 演繹的な; 導き出す
「 deductive 」の語源
deductive(adj.)
1640年代には「派生的」という意味で使われていましたが、この意味は現在ではほとんど使われていません。1660年代からは論理学の分野で「演繹的な、受け入れられた原則から推論に基づく」という意味で使われるようになりました。この言葉はラテン語の deductivus(「派生的な」)に由来し、さらに遡ると deduct-(deducere の過去分詞語幹)から来ています。deducere は「導き下ろす、派生させる」という意味で、中世ラテン語では「論理的に推論する」という意味でも使われていました。この語は de(「下に」、de- を参照)と ducere(「導く」、印欧語根 *deuk-「導く」から)に分解できます。関連語としては Deductively があります。
「 deductive 」に関連する単語
「 deductive 」の使い方の傾向
統計グラフは books.google.com/ngrams/ から作成されています。Nグラムは信頼性に欠ける可能性があります。
「deductive」を共有する
翻訳はAIによって生成されました。元のページをクリックしてください: Etymology, origin and meaning of deductive
みんなの検索ランキング
「deductive」の近くにある単語