「effuse」の意味
注ぐ; 流出する; こぼれる
「 effuse 」の語源
effuse(v.)
「注ぎ出す、こぼす」という意味で、14世紀後半にフランス語の effuser から、または直接ラテン語の effusus(「注ぎ出された」の意)から派生した言葉です。これは、effundere(「注ぎ出す、広める」「浪費する、無駄にする」の意)の過去分詞形で、ex(「外へ」、ex-を参照)と fundere(「注ぐ」、PIE語根 *gheu-「注ぐ」の鼻音化した形から)を組み合わせたものです。関連語として Effused(過去形)、effusing(現在分詞)があります。この言葉を eff youse(間違った発音)と混同しないようにしましょう。
effuse(adj.)
1520年代に登場し、ラテン語の過去分詞形容詞 effusus(「注ぎ出された」、また「広範囲の、広い、広がった」の意)から派生しています(詳しくは effuse (v.) を参照)。
「 effuse 」に関連する単語
「 effuse 」の使い方の傾向
統計グラフは books.google.com/ngrams/ から作成されています。Nグラムは信頼性に欠ける可能性があります。
「effuse」を共有する
翻訳はAIによって生成されました。元のページをクリックしてください: Etymology, origin and meaning of effuse
みんなの検索ランキング