「diffuse」の意味
広がる; 散布する; 漫然とした
「 diffuse 」の語源
diffuse(v.)
1520年代では他動詞として「注ぎ出して広げる、流れ出させて広がるようにする」といった意味で使われ、1650年代には自動詞として「広がる、四方に散らばる」といった意味で使われるようになりました。この言葉はラテン語のdiffusus(diffundereの過去分詞形)に由来し、「流し出す、流れ去る」という意味です。これはdis-(「離れて、あらゆる方向に」、dis-を参照)と、fundere(「注ぐ」、印欧語の語根*gheu-「注ぐ」の鼻音化した形から)を組み合わせたものです。関連語としてはDiffused(拡散した)、diffusing(拡散している)などがあります。

「 diffuse 」に関連する単語
「 diffuse 」の使い方の傾向
統計グラフは books.google.com/ngrams/ から作成されています。Nグラムは信頼性に欠ける可能性があります。
「diffuse」を共有する
翻訳はAIによって生成されました。元のページをクリックしてください: Etymology, origin and meaning of diffuse
みんなの検索ランキング
「diffuse」の近くにある単語