「flume」の意味
水路; 人工の流れ; 小川
「 flume 」の語源
flume(n.)
12世紀後半、「流れ」を意味する言葉として使われ始めました。これは古フランス語の flum(「流れる水、川、下痢」を意味する)から来ており、さらに遡るとラテン語の flumen(「洪水、流れ、流れる水」を意味する)から派生しています。このラテン語は fluere(「流れる」を意味する)に由来しており、関連する単語として fluent(流暢な)が挙げられます。アメリカでは、特に工業目的で人工的に作られた流れを指すことが多いです。
flume(v.)
"build a flume" (intrans.), by 1851 as a method of searching stream sediment for gold, from flume (n.). Transitive sense of "carry off (a stream, water) in a flume" is by 1855. Related: Flumed; fluming.
「 flume 」に関連する単語
「 flume 」の使い方の傾向
統計グラフは books.google.com/ngrams/ から作成されています。Nグラムは信頼性に欠ける可能性があります。
「flume」を共有する
翻訳はAIによって生成されました。元のページをクリックしてください: Etymology, origin and meaning of flume