「glister」の意味
輝く; キラキラする; 光る
「 glister 」の語源
glister(v.)
14世紀後半、「輝く、きらめく」という意味で使われるようになった言葉で、恐らく低地ドイツ語の glisteren や中世オランダ語の glisteren に関連していると思われます。これらは、最終的には「滑らか」「光る」「喜びに満ちた」といった意味を持つゲルマン語の gl- 系の言葉群から派生した頻用形で、印欧語族の語根 *ghel- (2)「光る」に由来しています。関連語として、Glistered(輝いた)、glistering(輝いている)があります。名詞として使われ始めたのは1530年代からです。
All is not golde that glistereth [Thomas Becon, "Reliques of Rome," 1563]
輝いているものすべてが金ではない [トーマス・ビコン、「ローマの遺物」、1563年]
「 glister 」に関連する単語
「 glister 」の使い方の傾向
統計グラフは books.google.com/ngrams/ から作成されています。Nグラムは信頼性に欠ける可能性があります。
「glister」を共有する
翻訳はAIによって生成されました。元のページをクリックしてください: Etymology, origin and meaning of glister