「pulley」の意味
滑車; ロープを使って物を持ち上げるための機械装置; 軸を持つ回転する円盤
「 pulley 」の語源
pulley(n.)
ロープや他の線を運ぶための溝のあるリムを持つ車輪で構成され、フレーム内で回転し、重りを上げるために使われる単純な機械。13世紀後半に登場し、puliという形で記録されています。これは古フランス語のpolieやpulie(12世紀)から来ており、さらに中世ラテン語のpolivaやpulivaに直接由来しています。BarnhartとKleinによれば、これらはおそらく中世ギリシャ語の*polidia、すなわち*polidion(「小さなピボット」の意)の複数形から派生したもので、ギリシャ語のpolos(「ピボット」や「軸」を意味する)からの縮小形です(pole (n.2)を参照)。動詞としての使用は1590年代から見られます。
「 pulley 」に関連する単語
「 pulley 」の使い方の傾向
統計グラフは books.google.com/ngrams/ から作成されています。Nグラムは信頼性に欠ける可能性があります。
「pulley」を共有する
翻訳はAIによって生成されました。元のページをクリックしてください: Etymology, origin and meaning of pulley