「prominent」の意味
目立つ; 顕著な; 突出した
「 prominent 」の語源
prominent(adj.)
15世紀半ばには、「何かの線や表面から突き出ている、または目立っている」という意味で使われるようになりました。これはラテン語の prominentem(主格 prominens、「目立つ」という意味)から来ており、prominere(「突き出る、目立つ、はみ出す」という意味)の現在分詞です。この言葉は、pro(「前に、前方に」、pro-を参照)と、-minere(「突き出る、はみ出す」、mons「丘」、PIE語根 *men- (2) 「突き出る」に関連)から成り立っています。
特徴については、1759年から「目を引く、心や目に強く印象を残す」という意味で使われ、人物については、1849年から「注目すべき、リーダー的な、群衆の中で際立っている」という意味で使われるようになりました。関連語として Prominently(目立って)が存在します。
「 prominent 」に関連する単語
「 prominent 」の使い方の傾向
統計グラフは books.google.com/ngrams/ から作成されています。Nグラムは信頼性に欠ける可能性があります。
「prominent」を共有する
翻訳はAIによって生成されました。元のページをクリックしてください: Etymology, origin and meaning of prominent
みんなの検索ランキング
「prominent」の近くにある単語