「declaim」の意味
演説する; 大声で話す; 朗読する
「 declaim 」の語源
declaim(v.)
14世紀後半、「演説を行う、正式なスピーチをする」という意味で使われるようになりました。これは古フランス語の declamer(現代フランス語では déclamer)から来ており、さらに遡るとラテン語の declamare、「公の場で話す練習をする、または大声で言う」という意味から派生しています。このラテン語は、de-(ここでは強調の接頭辞として使われている可能性があります。詳しくは de- を参照)と、clamare(「叫ぶ、声を上げる」という意味で、インド・ヨーロッパ語の語根 *kele- (2)「叫ぶ」に由来)から成り立っています。
英語に入った当初は declame と綴られていましたが、claim の影響を受けて変化しました。1570年代からは「発声練習として話すまたは書く」という意味で使われるようになり、1795年からは「聴衆の感情に訴えかけるように情熱的に声を上げる」という意味で使われるようになりました。関連語として、Declaimed(過去形)、declaiming(現在分詞)があります。

「 declaim 」に関連する単語
「 declaim 」の使い方の傾向
統計グラフは books.google.com/ngrams/ から作成されています。Nグラムは信頼性に欠ける可能性があります。
「declaim」を共有する
翻訳はAIによって生成されました。元のページをクリックしてください: Etymology, origin and meaning of declaim
みんなの検索ランキング
「declaim」の近くにある単語