「parcel」の意味
小包; 一部; 区画
「 parcel 」の語源
parcel(n.)
14世紀後半、「何かの一部または部分」(動詞やフレーズparcel of landに保存されている意味、約1400年から)で、古フランス語のparcele「小さな部分、粒子、parcel」および中世ラテン語のparcella、さらに俗ラテン語の*particella(縮小接尾辞を通じて、必ずしも小ささを意味するわけではない)から、ラテン語のparticula「小さな部分、小さな塊」の拡張形、これはpars(属格partis)「部分、断片、分数」(PIEルート*pere- (2) 「与える、割り当てる」から)に由来する。
「パッケージ」という意味は1640年代から記録されており、これは「パッケージ内の商品の量」(15世紀中頃)という以前の意味から来ており、14世紀後半の「何かの量または数量」の意味から派生している。表現part and parcel(15世紀初頭)も古い意味を保持しており、両方の言葉は同じ意味を持ち、多様性は強調のためである。古い技術的な意味では、parcelは「部分的に、部分的に、ある程度」という形容詞または副詞として使用されることもある。Parcel post(後に郵便サービスの一部となるパッケージを配達するサービス)は1790年までに導入された。
parcel(v.)
「小さな部分に分ける」、15世紀初頭、parcelen(outとともに)から、parcel(名詞)。関連語:Parceled;parcelled;parceling;parcelling。
「 parcel 」に関連する単語
「 parcel 」の使い方の傾向
統計グラフは books.google.com/ngrams/ から作成されています。Nグラムは信頼性に欠ける可能性があります。
「parcel」を共有する
翻訳はAIによって生成されました。元のページをクリックしてください: Etymology, origin and meaning of parcel
みんなの検索ランキング
「parcel」の近くにある単語