広告

quadripartite」の意味

四分割の; 四つの部分から成る; 四つに分かれた

quadripartite 」の語源

quadripartite(adj.)

15世紀初頭には「四つの部分に分かれている」という意味や、「契約書や覚書などが四つの同じバージョンで書かれている」という意味で使われていました。これはラテン語のquadripartitusに由来し、「四つに分かれた、四重の」という意味です。この言葉は、ラテン語のquadri-(「四」を意味し、印欧語根*kwetwer-「四」から)と、partituspartiri「分ける」の過去分詞形、「分けられた」という意味。pars「一部、部分、分け前」から派生し、印欧語根*pere- (2)「与える、割り当てる」から)から成り立っています。この言葉に関連するものとして、Quadripartition(四分割)があります。

quadripartite 」に関連する単語

この語根は、古代インド・ヨーロッパ語で「四」を意味します。

以下の単語の一部または全部に含まれているかもしれません: cadre(枠組み)、 cahier(ノート)、 carillon(カリヨン)、 carrefour(交差点)、 catty-cornered(斜め向かいの)、 diatessaron(四福音書の調和)、 escadrille(飛行隊)、 farthing(ファージング)、 firkin(小樽)、 fortnight(二週間)、 forty(四十)、 four(四)、 fourteen(十四)、 fourth(第四)、 quadrant(象限)、 quadraphonic(四重音の)、 quadratic(二次の)、 quadri-(四つの)、 quadrilateral(四辺形)、 quadriliteral(四文字からなる)、 quadrille(四人舞)、 quadriplegia(四肢麻痺)、 quadrivium(四科教育)、 quadroon(四分の一黒人)、 quadru-(四倍の)、 quadruped(四足動物)、 quadruple(四重の)、 quadruplicate(四重写し)、 quarantine(検疫)、 quarrel(口論)(名詞2)、 quarry(採石場)(名詞2)、 quart(クォート)、 quarter(四分の一)、 quarterback(クォーターバック)、 quartermaster(補給担当官)、 quarters(宿舎)、 quartet(四重奏)、 quarto(四つ折りの本)、 quaternary(第四紀)、 quatrain(四行詩)、 quattrocento(15世紀)、 quire(四つ折りの束、特に本のページ)、 squad(小隊)、 square(正方形)、 tessellated(タイル張りの)、 tetra-(四つの)、 tetracycline(テトラサイクリン)、 tetrad(四つ組)、 tetragrammaton(四文字神名)、 tetrameter(四歩格)、 tetrarch(四分の一統治者)、 trapezium(台形)。

また、以下の言語の単語の起源になっている可能性もあります:サンスクリット語の catvarah(四つのもの)、アヴェスター語の čathwaro(四つのもの)、ペルシャ語の čatvar(四つのもの)、ギリシャ語の tessares(四つのもの)、ラテン語の quattuor(四つのもの)、オスカ語の petora(四つのもの)、古代教会スラヴ語の četyre(四つのもの)、リトアニア語の keturi(四つのもの)、古代アイルランド語の cethir(四つのもの)、ウェールズ語の pedwar(四つのもの)。

*perə-は、原始インド・ヨーロッパ語の語根で、「与える、割り当てる」という意味を持ち、逆に「返報として得る」という意味もあります。おそらく、*pere-(1)「生産する、調達する」と関連しているかもしれません。

この語根は、以下の単語の一部または全部を形成している可能性があります:apart(離れて)、apartment(アパート)、bipartient(二分する)、bipartisan(二大政党制の)、bipartite(二部構成の)、compartment(区画)、depart(出発する)、department(部門)、ex parte(片方の利益のために)、impart(伝える)、jeopardy(危険)、multipartite(多部構成の)、parcel(小包)、parse(解析する)、part(部分)、partial(部分的な)、participate(参加する)、participation(参加)、particle(粒子)、particular(特定の)、particulate(微粒子の)、partisan(党派的な)、partition(分割)、partitive(部分を示す)、partner(パートナー)、party(党)、portion(部分)、proportion(割合)、quadripartite(四部構成の)、repartee(応酬)、tripartite(三部構成の)。

また、この語根は以下の言語の単語の起源になっているかもしれません:サンスクリット語のpurtam(報酬)、ヒッタイト語のparshiya-(部分、分数)、ギリシャ語のpeprotai(与えられた)、ラテン語のpartem(主格はpars、部分、断片)、portio(分け前、部分)。

    広告

    quadripartite 」の使い方の傾向

    統計グラフは books.google.com/ngrams/ から作成されています。Nグラムは信頼性に欠ける可能性があります。

    quadripartite」を共有する

    翻訳はAIによって生成されました。元のページをクリックしてください: Etymology, origin and meaning of quadripartite

    広告
    みんなの検索ランキング
    広告