「capitulation」の意味
降伏; 条件付き合意; 取り決め
「 capitulation 」の語源
capitulation(n.)
1530年代には「特定の条件に基づく合意」を意味し、1570年代には「合意の条項」を指していました。この言葉はフランス語の capitulation に由来し、これは capituler「特定の条件に合意する」という動詞から派生した名詞です。さらに遡ると、中世ラテン語の capitulare「章や項目にまとめる」、つまり「条件を整える」という意味があり、これは capitulum「章」から来ています。古典ラテン語では「見出し」を意味し、文字通り「小さな頭」という意味です。これは caput(属格 capitis)「頭」、つまり「主題」や「重要な点」を示す言葉の縮小形です。この語の語源は印欧語族のルーツ *kaput-「頭」にさかのぼります。1640年代からは、特に「降伏条件の取り決め」や「敵に対して定められた条件での降伏」を意味するようになりました。
「 capitulation 」に関連する単語
「 capitulation 」の使い方の傾向
統計グラフは books.google.com/ngrams/ から作成されています。Nグラムは信頼性に欠ける可能性があります。
「capitulation」を共有する
翻訳はAIによって生成されました。元のページをクリックしてください: Etymology, origin and meaning of capitulation
みんなの検索ランキング
「capitulation」の近くにある単語