広告

conscript」の意味

徴兵された人; 義務的に軍隊に入隊させられた人; 軍隊に強制的に入隊させる

conscript 」の語源

conscript(n.)

「強制的に軍隊や海軍に入隊させられる人」という意味で、1800年に使われ始めた言葉です。おそらく、フランス語の形容詞 conscrit の影響を受けた逆成語(back-formation)で、conscription から派生したものか、あるいはその形容詞の名詞用法から来ていると考えられます。

conscript(adj.)

15世紀半ば、「登録された、入学した」という意味で使われるようになりました。これはラテン語のconscriptus、「登録された、選ばれた、選挙された」という意味の過去分詞形で、conscribere、「書き上げる、リストにする」、つまり「一緒に書く」という意味から来ています。この言葉は、com(「共に、一緒に」、con-を参照)と、scribere(「書く」、印欧語根*skribh-「切る」から)を組み合わせたものです。

conscript(v.)

「軍隊または海軍に強制的に入隊させる」という意味で、1813年にアメリカ英語で使われ始めた言葉です。これは conscript(名詞)から派生したもので、1812年の戦争中の民兵徴兵から生まれました。1862年にアメリカ南北戦争で両軍がこの制度を取り入れたことで、一般に知られるようになりました(あるいは嫌われるようになったとも言えます)。関連する言葉として、Conscripted(徴兵された)、conscripting(徴兵している)があります。

conscript 」に関連する単語

14世紀後半、「文書化、書面による記録」という意味で使われ始めました。これはラテン語のconscriptionem(名詞形はconscriptio)に由来し、「リストの作成、登録、兵士の徴集」といった意味を持つ名詞です。この語は、conscribere「登録する」という動詞の過去分詞形から派生しています。さらに遡ると、com(「共に、一緒に」、con-を参照)とscribere(「書く」、印欧語根*skribh-「切る」に由来)から成り立っています。

「兵士の徴集」という意味が現れたのは1520年代で、1800年には「適切な男性をくじ引きや選抜で強制的に軍隊や海軍に登録する」という意味が定着しました。これは1798年9月5日のフランス共和国の法律に起因しています。技術的には、conscriptionとは、くじ引きで決まった人数を登録し、代わりの人を提供するオプションがある制度を指します。

「一緒に、共に」という意味の語形成要素で、時には単に強調の役割を果たします。これは、ラテン語では子音の前で使用される com- の形で、-b-, -p-, -l-, -m-、または -r- を除く子音の前で使われます。英語の固有の構成(例えば costar)では、ラテン語が con- を使うところで、co- が使われる傾向があります。

*skrībh-は、Proto-Indo-European(祖語)ルートで「切る、分ける、ふるい分ける」といった意味を持ち、ルート*sker-(1)「切る」の拡張形です。

このルートは、以下の単語の一部または全部に含まれているかもしれません:ascribe(帰属させる)、ascription(帰属)、circumscribe(制限する)、conscript(徴兵する)、conscription(徴兵制)、describe(描写する)、description(描写)、festschrift(祝賀論文集)、inscribe(刻む)、inscription(刻まれた文字)、manuscript(原稿)、postscript(追伸)、prescribe(処方する)、prescription(処方箋)、proscribe(禁じる)、sans-serif(セリフ体なしのフォント)、scribble(落書きする)、scribe(書き手)、script(脚本)、scriptorium(写字室)、scripture(聖典)、scrivener(写字生)、serif(セリフ)、shrift(告解)、shrive(告解する)、subscribe(署名する)、superscribe(上書きする)、superscript(上付き文字)、transcribe(写し取る)、scarification(切り傷をつけること)、scarify(切り傷をつける)。

また、このルートは以下の言葉の起源とも考えられています:ギリシャ語のskariphasthai(アウトラインを描く、スケッチする)、ラテン語のscribere(木、石、粘土などに印を刻むことを書く)、レット語のskripat(引っかく、書く)、古ノルド語のhrifa(引っかく)。

    広告

    conscript 」の使い方の傾向

    統計グラフは books.google.com/ngrams/ から作成されています。Nグラムは信頼性に欠ける可能性があります。

    conscript」を共有する

    翻訳はAIによって生成されました。元のページをクリックしてください: Etymology, origin and meaning of conscript

    広告
    みんなの検索ランキング
    広告