「emblem」の意味
象徴; シンボル; エンブレム
「 emblem 」の語源
emblem(n.)
1580年代に「器物などの浮彫りや装飾」を意味するようになったこの言葉は、ラテン語の emblema(「はめ込まれた装飾的な作品」)に由来しています。さらに遡ると、ギリシャ語の emblema(属格 emblematos、「挿入物」)から来ており、これは emballein(「挿入する」)という動詞から派生しています。語源をたどると、文字通り「中に投げ入れる」という意味があり、これは en(「中に」、en- (2) 参照)と ballein(「投げる」、印欧語根 *gwele-「投げる、達する」から)を組み合わせたものです。1730年には「寓意的な絵や図」という意味も生まれ、これはフランス語の emblème(「シンボル」、16世紀)を通じて発展しました。
「 emblem 」に関連する単語
「 emblem 」の使い方の傾向
統計グラフは books.google.com/ngrams/ から作成されています。Nグラムは信頼性に欠ける可能性があります。
「emblem」を共有する
翻訳はAIによって生成されました。元のページをクリックしてください: Etymology, origin and meaning of emblem
みんなの検索ランキング
「emblem」の近くにある単語