「pauper」の意味
貧しい人; 無一文の人; 生活に困窮している人
「 pauper 」の語源
pauper(n.)
「非常に貧しい人、財産や生計手段を持たない人」という意味で、1510年代に使われ始めました。これはラテン語の pauper(「貧しい、裕福でない、資産が少ない」という意味)から来ています(詳しくは poor (adj.) を参照)。英語ではもともと法律用語として使われており、15世紀後半のラテン語のフレーズ in forma pauperis(「貧しい人の立場で」という意味)から派生しています。この表現は、貧しいために法的手数料なしで裁判を起こすことが許される人を指していました。関連語としては、Pauperism(貧困状態)、pauperess(女性の貧困者)、pauperize(貧困化させる)などがあります。
「 pauper 」に関連する単語
「 pauper 」の使い方の傾向
統計グラフは books.google.com/ngrams/ から作成されています。Nグラムは信頼性に欠ける可能性があります。
「pauper」を共有する
翻訳はAIによって生成されました。元のページをクリックしてください: Etymology, origin and meaning of pauper