「bonanza」の意味
大儲け; 幸運な出来事; 繁栄
「 bonanza 」の語源
bonanza(n.)
1826年、メキシコの鉱山への投資に関連して「ボーナス」という意味で使われるようになりました。これはアメリカのスペイン語のbonanza、「豊かな鉱脈」を指し、もともとは「海上の晴天、繁栄」を意味していました。語源は俗ラテン語の*bonaciaで、ラテン語のbonus「良い」(bonusを参照)から来ています。
I am sorry that we cannot now extend our operations in the north, as we must now confine ourselves to those that are actually going forward, in the hope that ere long a bouncing bonanza, in some of the mines, will cheer up the hearts of the shareholders. [from a letter in The Times, London, Sept. 12, 1826]
北部での活動を拡大できないことを残念に思います。現在は実際に進行中のものに限らざるを得ず、いずれどこかの鉱山で素晴らしいbonanzaが見つかり、株主の心を明るくしてくれることを願っています。[ロンドンの『タイムズ』に掲載された1826年9月12日の手紙より]
何かの大いなる豊かさを表す比喩的な意味は、1830年には確認されています。
「 bonanza 」に関連する単語
「 bonanza 」の使い方の傾向
統計グラフは books.google.com/ngrams/ から作成されています。Nグラムは信頼性に欠ける可能性があります。
「bonanza」を共有する
翻訳はAIによって生成されました。元のページをクリックしてください: Etymology, origin and meaning of bonanza