「despite」の意味
にもかかわらず; 敵意; 軽蔑
「 despite 」の語源
despite(n., prep.)
約1300年頃、despit(名詞)は「軽蔑的な挑戦、反抗心、誰かを侮辱したり屈辱を与えたりするための行為」といった意味で使われ始めました。14世紀中頃には「軽蔑、侮辱」といった意味も持つようになり、これは古フランス語のdespit(12世紀、現代フランス語ではdépit)から派生しています。さらに遡ると、ラテン語のdespectus「見下すこと、軽蔑、侮辱」に由来し、これは動詞despicere「見下す、軽蔑する」の過去分詞形から来ています。この動詞は、de「下に」(de-を参照)と、spicere/specere「見る」(印欧語根*spek-「観察する」から)を組み合わせたものです。
前置詞としての「~にもかかわらず」という意味(15世紀初頭)は、in despite of「~に対する反抗心や軽蔑心を持って」(約1300年頃)から短縮されたもので、これはアングロ・フランス語のen despit de「~を軽蔑して」の直訳です。この表現は16世紀のスペル改革の際に、ほぼdespightとなるところでした。
「 despite 」に関連する単語
「 despite 」の使い方の傾向
統計グラフは books.google.com/ngrams/ から作成されています。Nグラムは信頼性に欠ける可能性があります。
「despite」を共有する
翻訳はAIによって生成されました。元のページをクリックしてください: Etymology, origin and meaning of despite
みんなの検索ランキング
「despite」の近くにある単語