「cursor」の意味
カーソル; スライドする部分; コンピュータ画面上の位置を示すマーク
「 cursor 」の語源
cursor(n.)
1300年頃(姓として)「走る使者」を意味し、ラテン語の cursor(「走者」、または「使い走り」)から来ています。この言葉は curs-(「走る」の過去分詞語幹)から派生し、さらに遡ると印欧語根 *kers-(「走る」)に辿り着きます。1590年代には「スライド式定規や他の機器の一部で、別の部分の上を前後に滑るもの」という意味で使われるようになりました。コンピュータースクリーンでの意味は1967年にこの概念が拡張されたものです。
「 cursor 」に関連する単語
「 cursor 」の使い方の傾向
統計グラフは books.google.com/ngrams/ から作成されています。Nグラムは信頼性に欠ける可能性があります。
「cursor」を共有する
翻訳はAIによって生成されました。元のページをクリックしてください: Etymology, origin and meaning of cursor