「captive」の意味
捕虜; 拘束された人; 監禁された人
「 captive 」の語源
captive(adj.)
14世紀後半、「囚われの身、奴隷にされた」という意味で使われ始めました。これはラテン語の captivus、「捕まえられた、囚われた」という意味の言葉から来ており、さらに遡ると captus、つまり capere(「取る、持つ、つかむ」という意味)の過去分詞形に由来します。この語は、印欧語族の語根 *kap-、「つかむ」という意味から発展しています。Captive audience、「離れられず、聞かなければならない人々の集まり」という表現が登場したのは1816年のことです。
「 captive 」に関連する単語
「 captive 」の使い方の傾向
統計グラフは books.google.com/ngrams/ から作成されています。Nグラムは信頼性に欠ける可能性があります。
「captive」を共有する
翻訳はAIによって生成されました。元のページをクリックしてください: Etymology, origin and meaning of captive