「fetter」の意味
足かせ; 束縛; 制約
「 fetter 」の語源
fetter(n.)
古英語の fetor は「人や動物が足で縛られる鎖や足枷」を意味し、比喩的には「抑制」や「制約」を表していました。この言葉は、原始ゲルマン語の *fetero に由来し、古ザクセン語の feteros(複数形)、中オランダ語の veter(現代オランダ語では「靴ひも」や「ひも」を意味する)、古高ドイツ語の fezzera、古ノルド語の fiöturr、スウェーデン語の fjätter(いずれも「足枷」を意味する)と同系の言葉です。これらはすべて、印欧語族の語根 *ped-(「足」を意味する)から派生しています。古英語では「何かを縛るもの」という一般的な意味も持つようになりました。関連語として Fetters(足枷)があります。
fetter(v.)
1300年頃、古英語の gefetrian から派生した言葉で、名詞形(fetter (n.))から来ています。関連語として、Fettered(束縛された)、fettering(束縛すること)があります。
「 fetter 」に関連する単語
「 fetter 」の使い方の傾向
統計グラフは books.google.com/ngrams/ から作成されています。Nグラムは信頼性に欠ける可能性があります。
「fetter」を共有する
翻訳はAIによって生成されました。元のページをクリックしてください: Etymology, origin and meaning of fetter
みんなの検索ランキング