「prehensile」の意味
つかむことができる; 抱えるために適応した
「 prehensile 」の語源
prehensile(adj.)
「つかむことができる、またはつかむために適したもの」という意味で、1771年にフランス語のpréhensile(「つかむために適した」)から借用されました。このフランス語は、ラテン語のprehensus(「つかまれた」)という過去分詞形から来ており、さらに遡るとprehendere(「つかむ、捕まえる、手に入れる」)という動詞に繋がります。この動詞は、prae-(「前に」、詳細はpre-を参照)と、-hendere(「つかむ」)から成り立っており、インド・ヨーロッパ語の語根*ghend-(「つかむ、取る」)に由来しています。
ラテン語の-hendereは、おそらくhedera(「つる植物、特にツタ」)と関連があるかもしれません。この関連性は「つかむ、絡みつく」という概念から来ていると考えられます。De Vaanは、「もちろん、ツタは登る(または地面を這う)植物ですから、その名前は『つかむもの』を意味するかもしれません。しかし、これはあくまで推測に過ぎず、特にこの語根の形態が他のインド・ヨーロッパ語には見られないため、確証はありません」と述べています。
「 prehensile 」に関連する単語
「 prehensile 」の使い方の傾向
統計グラフは books.google.com/ngrams/ から作成されています。Nグラムは信頼性に欠ける可能性があります。
「prehensile」を共有する
翻訳はAIによって生成されました。元のページをクリックしてください: Etymology, origin and meaning of prehensile
みんなの検索ランキング
「prehensile」の近くにある単語