「tetanus」の意味
破傷風; 筋肉の硬直; ロックジョー
「 tetanus 」の語源
tetanus(n.)
この病気は筋肉の硬直や顎の痙攣を特徴とし、14世紀後半にラテン語のtetanus(テタヌス)から派生しています。さらに遡ると、ギリシャ語のtetanos(テタノス)、「筋肉の痙攣」や「筋肉の緊張」を意味し、語源的には「引き伸ばし」や「緊張」を表す言葉です。これは、ギリシャ語のteinein(引き伸ばす)に由来し、インド・ヨーロッパ語の語根*ten-(引き伸ばす)から来ています。この病気が筋肉の激しい痙攣や硬直を伴うため、こう呼ばれるようになりました [Barnhart]。関連用語として、形容詞のTetanoid(テタノイド)やtetanic(テタニック)があります。
「 tetanus 」に関連する単語
「 tetanus 」の使い方の傾向
統計グラフは books.google.com/ngrams/ から作成されています。Nグラムは信頼性に欠ける可能性があります。
「tetanus」を共有する
翻訳はAIによって生成されました。元のページをクリックしてください: Etymology, origin and meaning of tetanus