「quorum」の意味
定足数; 必要人数; 参加者数
「 quorum 」の語源
quorum(n.)
15世紀初頭、法律において「治安判事の上級判事」、裁判所を構成するために必要な存在であり、ラテン語の quorum「誰の、誰らの」(男性・中性の属格複数形; 女性の quarum)から、qui「誰」(インド・ヨーロッパ語根 *kwo-、関係代名詞と疑問代名詞の語幹)に由来しています。
治安判事を任命する委任状の伝統的な文 wording は、「私たちはまた、あなたたちのうちの二人以上(そのうちの誰かである [quoram vos] A, B, C, D など)を nostres justices に任命し、真実をより完全に調査するようにした」と訳されます。このように名付けられた判事は通常 the justices of the quorum と呼ばれました。
「任命された組織のメンバーの固定数で、その特定の会議に出席することが業務を遂行するために必要である」という意味は1610年代に記録されています。
「 quorum 」に関連する単語
「 quorum 」の使い方の傾向
統計グラフは books.google.com/ngrams/ から作成されています。Nグラムは信頼性に欠ける可能性があります。
「quorum」を共有する
翻訳はAIによって生成されました。元のページをクリックしてください: Etymology, origin and meaning of quorum