「ablative」の意味
除去を示す文法的なケース; 出発点を表す文法的なケース
「 ablative 」の語源
ablative(n.)
「除去や分離を示す文法的格」で、14世紀後期には形容詞として、15世紀中頃には名詞(ablative caseの略、もともとはラテン語に由来)として使われるようになりました。これは古フランス語のablatif、そしてラテン語の(casus) ablativus「(格)除去の」を直接引き継いだものです。このラテン語の表現は、ジュリアス・シーザーがablatus「取り去られた」、つまりauferre「持ち去る、引き離す、取り除く」の過去分詞から作り出したもので、ab「離れて、遠くに」(ab-を参照)と、不規則動詞ferre(過去分詞はlatum;oblateを参照)「運ぶ、支える」(印欧語根*bher- (1)「運ぶ」、また「子を産む」から)を組み合わせたものです。この「除去の格」は、ラテン語における副詞的関係の格で、通常は「場所や時間からの出発」を表し、また「行動の出所や場所」を示します。関連語としてAblativalがあります。
「 ablative 」に関連する単語
「 ablative 」の使い方の傾向
統計グラフは books.google.com/ngrams/ から作成されています。Nグラムは信頼性に欠ける可能性があります。
「ablative」を共有する
翻訳はAIによって生成されました。元のページをクリックしてください: Etymology, origin and meaning of ablative
みんなの検索ランキング
「ablative」の近くにある単語