「ingredient」の意味
成分; 材料; 具材
「 ingredient 」の語源
ingredient(n.)
初期の使用例としては、15世紀初頭に見られる engredient という形もあり、「混合物の一部を形成するもの」という意味でした。これはラテン語の ingredientem(主格では ingrediens)、つまり「(化合物やレシピなどに)入るもの」という意味から来ています。この語は、ingredi(「入る」「入って行く」という意味)という動詞の現在分詞形で、in-(「中に」、これは印欧語の語根 *en、「中に」から)と、gradi(「歩く、進む」という意味で、印欧語の語根 *ghredh-、「歩く、進む」から)から派生しています。また、15世紀初頭には形容詞としても使われ始め、「混合物の一部を形成する」という意味で使われました。
「 ingredient 」に関連する単語
「 ingredient 」の使い方の傾向
統計グラフは books.google.com/ngrams/ から作成されています。Nグラムは信頼性に欠ける可能性があります。
「ingredient」を共有する
翻訳はAIによって生成されました。元のページをクリックしてください: Etymology, origin and meaning of ingredient
みんなの検索ランキング
「ingredient」の近くにある単語