「earwig」の意味
イヤワ虫; 耳虫; 昆虫
「 earwig 」の語源
earwig(n.)
この昆虫の名前は、古英語のearwicga、「耳虫」という意味から来ています。これは、eare(ear (n.1)を参照)と、wicga「甲虫、虫、昆虫」を組み合わせたものです。wicgaは、おそらくwiggleと同じゲルマン語のルーツから来ていて、「素早い動き」という考えに基づいています。そして、最終的には印欧語根*wegh-「行く、動く」に由来しています。
この名前が付けられたのは、古くから広まっていた(しかし誤った)信念、つまりこの害虫が人々の耳に入るという考えからです。フランス語のperce-oreille(耳を貫通する虫)、ドイツ語のohr-wurm(耳虫)と比較してみてください。1650年代に北イングランドで報告された別の名前はtwitch-ballockです。また、Wig-louse(1650年代)は「ベッドバグ」の古い呼び名でした。
「 earwig 」に関連する単語
「 earwig 」の使い方の傾向
統計グラフは books.google.com/ngrams/ から作成されています。Nグラムは信頼性に欠ける可能性があります。
「earwig」を共有する
翻訳はAIによって生成されました。元のページをクリックしてください: Etymology, origin and meaning of earwig