「wacke」の意味
軟岩; 火山物質の風化による岩石; 地質学における鉱石
「 wacke 」の語源
wacke(n.)
火山物質が分解してできた柔らかい岩石で、1803年に記録されました。waccaという言葉は、ドイツ語のWackeに由来し、中世高ドイツ語のwacke「地表から突き出た大きな石、岩」を意味します。これは古高ドイツ語のwackoやwaggo「河床で転がる砂利、石」を指す言葉から派生したものと考えられています。さらに遡ると、古高ドイツ語のwegan「動く」(原始ゲルマン語の*wag-「動き回る」、印欧語根の*wegh-「行く、動く」から)に由来している可能性があります。この言葉は、鉱夫たちが使っていたもので、ドイツの地質学者アブラハム・ゴットローブ・ヴェルナー(1750-1817年)が地質学に取り入れました。
「 wacke 」に関連する単語
「 wacke 」の使い方の傾向
統計グラフは books.google.com/ngrams/ から作成されています。Nグラムは信頼性に欠ける可能性があります。
「wacke」を共有する
翻訳はAIによって生成されました。元のページをクリックしてください: Etymology, origin and meaning of wacke