「genre」の意味
ジャンル; 種類; スタイル
「 genre 」の語源
genre(n.)
1770年、「特定のスタイルの芸術」を指す言葉として英語に取り入れられたフランス語の単語で、1840年頃から英語に定着しました。フランス語では genre は「種類、様式、スタイル」を意味し、特に「独自のスタイル」を表すのに使われます。絵画においては、1849年から形容詞として「日常生活の場面を描いたもの」、つまり家庭の内部や村の風景を指し、landscape(風景画)、historical(歴史画)などと対比されます。
「 genre 」に関連する単語
「 genre 」の使い方の傾向
統計グラフは books.google.com/ngrams/ から作成されています。Nグラムは信頼性に欠ける可能性があります。
「genre」を共有する
翻訳はAIによって生成されました。元のページをクリックしてください: Etymology, origin and meaning of genre