「engender」の意味
生む; 引き起こす; 生成する
「 engender 」の語源
engender(v.)
14世紀初頭、engendren、「生み出す、繁殖させる」という意味で、古フランス語のengendrer(12世紀)「出産する、父なる、産む;引き起こす、もたらす」から、ラテン語のingenerare「植え付ける、思いつく、生成する」から、in-「中に」(PIE語根*en「中に」から)+ generare「産み出す、父なる、生成する」から、genus「種族、種類」(PIE語根*gene-「生む、父なる」から、繁殖や家族、部族グループを指す派生語を持つ)。
フランス語で響きの良い-d-を持つ。「引き起こす、生成する」という意味は14世紀中頃。14世紀初頭から、神学的な意味でengenderedが使用され、イエスに関連して「神(から)派生した」とされる。関連語:Engendering。
「 engender 」に関連する単語
「 engender 」の使い方の傾向
統計グラフは books.google.com/ngrams/ から作成されています。Nグラムは信頼性に欠ける可能性があります。
「engender」を共有する
翻訳はAIによって生成されました。元のページをクリックしてください: Etymology, origin and meaning of engender
みんなの検索ランキング
「engender」の近くにある単語