「sine qua non」の意味
不可欠な条件; 必須要素; 絶対必要なもの
「 sine qua non 」の語源
sine qua non
「an indispensable condition」、ラテン語で文字通り「なしでは成り立たない」という意味です。これは、sine(「なしに」、sansを参照)+ qua(quiの女性単数奪格、「どれ」から派生、印欧語根*kwo-に基づく)+ non(「ない」、non-を参照)から成り立っています。ここで女性形が使われているのは、暗黙のうちにcausa(「理由」)を指しているためです。このラテン語のフレーズは、スコラ哲学でよく見られます。時には、特定の人物を指す場合に男性形のsine quo nonが使われることもあります。正しい複数形はsine quibus nonです。
「 sine qua non 」に関連する単語
「 sine qua non 」の使い方の傾向
統計グラフは books.google.com/ngrams/ から作成されています。Nグラムは信頼性に欠ける可能性があります。
「sine qua non」を共有する
翻訳はAIによって生成されました。元のページをクリックしてください: Etymology, origin and meaning of sine qua non