広告

wriggle」の意味

うねる; もがく; よじれる

wriggle 」の語源

wriggle(v.)

15世紀後半に自動詞として「短くてねじれた動きでひねる、もがく」といった意味で使われるようになりました。この語は中低ドイツ語の wrigglen に由来し、さらに遡ると原始ゲルマン語の *wrig- から来ていると考えられています。ウォトキンスの研究によれば、これは *wreik-、「回る、ひねる」という意味の語根から派生したもので、インド・ヨーロッパ語の語根 *wer- (2)、「回る、曲がる」という意味に関連しています。

古英語の wrigian、「回る、傾く、前に進む」といった意味とも関係があります。また、1500年頃にはフリジア語から派生したと思われる Wriggen、「尾を振る」といった表現も見られます。名詞としては1670年代に「素早くねじれる動きやもがき」といった意味で使われ始め、最初は比喩的な用法が多かったです。関連語としては Wriggled; wriggler; wriggling があります。

wriggle 」に関連する単語

"ウナギのように動く、身をよじる、もがく"、1804年、おそらく squirmwriggle の混成語。関連語: Squiggled; squiggling

この語根は「回る」「曲がる」といった意味を持つ言葉を形成します。

以下の単語の一部または全部を形成しているかもしれません:adverse(逆境の)、anniversary(記念日)、avert(避ける)、awry(曲がった)、controversy(論争)、converge(収束する)、converse(形容詞:正反対の)、convert(変換する)、diverge(分岐する)、divert(逸らす)、evert(外に向ける)、extroversion(外向性)、extrovert(外向的な人)、gaiter(ゲイター)、introrse(内向きの)、introvert(内向的な人)、invert(逆さにする)、inward(内向きの)、malversation(不正行為)、obverse(表面)、peevish(怒りっぽい)、pervert(堕落させる)、prose(散文)、raphe(縫合線)、reverberate(反響する)、revert(戻る)、rhabdomancy(棒占い)、rhapsody(狂詩曲)、rhombus(ひし形)、ribald(下品な)、sinistrorse(左回りの)、stalwart(たくましい)、subvert(覆す)、tergiversate(言い逃れする)、transverse(横断する)、universe(宇宙)、verbena(バーベナ)、verge(傾向がある、傾く)、vermeil(金赤色の)、vermicelli(細いパスタ)、vermicular(虫のような)、vermiform(虫の形をした)、vermin(害虫)、versatile(多才な)、verse(詩)、version(版)、verst(ロシアの長さの単位)、versus(対〜)、vertebra(椎骨)、vertex(頂点)、vertigo(めまい)、vervain(バーベナ)、vortex(渦)、-ward(〜の方へ)、warp(ゆがみ)、weird(不思議な)、worm(虫)、worry(心配する)、worth(価値のある、重要な)、worth(動詞:〜になる)、wrangle(口論する)、wrap(包む)、wrath(激怒)、wreath(花輪)、wrench(ねじる)、wrest(力ずくで引き離す)、wrestle(レスリングをする)、wriggle(くねくね動く)、wring(絞る)、wrinkle(しわ)、wrist(手首)、writhe(苦悶する)、wrong(間違った)、wroth(怒った)、wry(ひねくれた)です。

また、以下の言葉の源にもなっているかもしれません:サンスクリット語のvartate(回る、転がる)、アヴェスター語のvaret-(回す)、ヒッタイト語のhurki-(車輪)、ギリシャ語のrhatane(かき混ぜるもの、杓子)、ラテン語のvertere(頻出形versare:回す、戻す、変える、翻訳する、変わる)、versus(向かって、対して)、古代教会スラヴ語のvrŭteti(回る、転がる)、ロシア語のvreteno(糸車、紡ぎ車)、リトアニア語のverčiu, versti(回す)、ドイツ語のwerden(なる)、古英語のweorðan(なる)、古英語の接尾辞-weard(〜の方へ、元々は「向かって」)、weorthan(起こる)、wyrd(運命、宿命、文字通り「起こること」)、ウェールズ語のgwerthyd(糸車、紡ぎ車)、古アイルランド語のfrith(対抗する)です。

    広告

    wriggle 」の使い方の傾向

    統計グラフは books.google.com/ngrams/ から作成されています。Nグラムは信頼性に欠ける可能性があります。

    wriggle」を共有する

    翻訳はAIによって生成されました。元のページをクリックしてください: Etymology, origin and meaning of wriggle

    広告
    みんなの検索ランキング
    広告