「obverse」の意味
表面; 表側; 正面
「 obverse 」の語源
obverse(adj.)
「観察者の方に向かって、正面を向いた」という意味で、1650年代に使われ始めました。これはラテン語の obversus、「向かいに向けられた、対向するように向けられた」という意味の過去分詞形で、obvertere(「向ける、対向させる」という動詞)から派生しています。この動詞は ob(「向かって」、ob-を参照)と vertere(「回す、向ける」、印欧語の語根 *wer- (2)「回す、曲げる」から)に由来します。オックスフォード英語辞典によれば、一般的な使用は18世紀末まで見られませんでした。また、名詞としての用法もあり、特にコインやメダルなどにおいて「頭部や主要なデザインが打たれている面」(reverseの反対)を指し、これも1650年代から確認されています。関連語として Obversely(副詞形)があります。
「 obverse 」に関連する単語
「 obverse 」の使い方の傾向
統計グラフは books.google.com/ngrams/ から作成されています。Nグラムは信頼性に欠ける可能性があります。
「obverse」を共有する
翻訳はAIによって生成されました。元のページをクリックしてください: Etymology, origin and meaning of obverse