「dictate」の意味
命令; 指示; 規則
「 dictate 」の語源
dictate(v.)
1590年代、「書き取らせるために声に出して読む、口述練習をする」という意味で、ラテン語のdictatus(dictare「頻繁に言う、処方する」の過去分詞形)から、dicere「言う、話す」(PIEルート*deik-「示す」、また「厳かに発音する」)の頻用形として派生。1620年代には「権威を持って命令する、宣言する、処方する」という意味が、また「決定的な原因または動機である」という意味が生まれた。関連語:Dictated;dictates;dictating。

dictate(n.)
1590年代、「肯定的な命令や指示」;1610年代「権威ある規則、格言、教義」の意味で、ラテン語のdictatum「言われたこと、何かが口述されたもの」、名詞として中性過去分詞のdictare「しばしば言う、処方する」、dicere「言う、話す」(PIEルート*deik-「示す」、また「 solemnly pronunciate」から)から派生。

「 dictate 」に関連する単語
「 dictate 」の使い方の傾向
統計グラフは books.google.com/ngrams/ から作成されています。Nグラムは信頼性に欠ける可能性があります。
「dictate」を共有する
翻訳はAIによって生成されました。元のページをクリックしてください: Etymology, origin and meaning of dictate
みんなの検索ランキング
「dictate」の近くにある単語