「dictation」の意味
口述; 書き取り; 言葉の伝達
「 dictation 」の語源
dictation(n.)
1650年代に「権威ある発言」という意味で使われ始めました。これは後期ラテン語の dictationem(主格は dictatio)に由来し、「命令すること、口述」という意味の名詞です。この言葉は、過去分詞の語幹 dictare(「頻繁に言う、命じる」)から派生しており、さらに dicere(「言う、話す」)の頻用形です。これらはすべて、印欧語根 *deik-(「示す、または厳かに発音する」という意味)に由来しています。1727年には「他の人が書き取るために口頭で表現する行為や習慣」という意味でも使われるようになりました。
「 dictation 」に関連する単語
「 dictation 」の使い方の傾向
統計グラフは books.google.com/ngrams/ から作成されています。Nグラムは信頼性に欠ける可能性があります。
「dictation」を共有する
翻訳はAIによって生成されました。元のページをクリックしてください: Etymology, origin and meaning of dictation
みんなの検索ランキング
「dictation」の近くにある単語