「incisor」の意味
切歯; 切るための歯; 前歯
「 incisor 」の語源
incisor(n.)
「切歯」という言葉は1670年代に使われ始めました。これは中世ラテン語のincisor、つまり「切る歯」、直訳すると「切り込むもの」から来ています。この言葉はラテン語のincisus、つまりincīdere(「切る」「切り抜く」「切り開く」「彫刻する」の意)の過去分詞形に由来しています。さらに遡ると、in-(「中に」「上に」「その上に」、印欧語根*en「中に」から)と、-cidere(caedere「切る」の語幹、印欧語根*kae-id-「打つ」から)の結合形が基になっています。Inscisoursという切削工具の名前は15世紀初頭から確認されています。関連語としてはIncisorialがあります。
「 incisor 」に関連する単語
「 incisor 」の使い方の傾向
統計グラフは books.google.com/ngrams/ から作成されています。Nグラムは信頼性に欠ける可能性があります。
「incisor」を共有する
翻訳はAIによって生成されました。元のページをクリックしてください: Etymology, origin and meaning of incisor
みんなの検索ランキング
「incisor」の近くにある単語