広告

incisor」の意味

切歯; 切るための歯; 前歯

incisor 」の語源

incisor(n.)

「切歯」という言葉は1670年代に使われ始めました。これは中世ラテン語のincisor、つまり「切る歯」、直訳すると「切り込むもの」から来ています。この言葉はラテン語のincisus、つまりincīdere(「切る」「切り抜く」「切り開く」「彫刻する」の意)の過去分詞形に由来しています。さらに遡ると、in-(「中に」「上に」「その上に」、印欧語根*en「中に」から)と、-ciderecaedere「切る」の語幹、印欧語根*kae-id-「打つ」から)の結合形が基になっています。Inscisoursという切削工具の名前は15世紀初頭から確認されています。関連語としてはIncisorialがあります。

incisor 」に関連する単語

この語根は「中に」という意味を持つ、原始インド・ヨーロッパ語のものです。

この語根は、以下の単語の一部または全部を形成しているかもしれません:and(そして)、atoll(環礁)、dysentery(赤痢)、embargo(禁輸)、embarrass(困惑させる)、embryo(胚)、empire(帝国)、employ(雇う)、en-(1)「中に、内へ」、en-(2)「近くに、内に、上に」、enclave(飛び地)、endo-(内側の)、enema(浣腸)、engine(エンジン)、enoptomancy(鏡占い)、enter(入る)、enteric(腸の)、enteritis(腸炎)、entero-(腸の)、entice(誘惑する)、ento-(内側の)、entrails(内臓)、envoy(使者)、envy(嫉妬)、episode(エピソード)、esoteric(秘教的な)、imbroglio(もつれ)、immolate(生け贄にする)、immure(閉じ込める)、impede(妨げる)、impend(差し迫る)、impetus(推進力)、important(重要な)、impostor(詐欺師)、impresario(興行主)、impromptu(即興の)、in(中に)、in-(2)「中に、内に、上に」、inchoate(未成熟な)、incite(扇動する)、increase(増加する)、inculcate(教え込む)、incumbent(現職の)、industry(産業)、indigence(貧困)、inflict(負わせる)、ingenuous(素直な)、ingest(摂取する)、inly(内面的に)、inmost(最も内側の)、inn(宿)、innate(生まれつきの)、inner(内側の)、innuendo(ほのめかし)、inoculate(接種する)、insignia(紋章)、instant(瞬間)、intaglio(凹版印刷)、inter-(間の)、interim(暫定の)、interior(内部)、intern(研修生)、internal(内部の)、intestine(腸)、intimate(親しい)、「親密な、非常に親しい」、intra-(内部の)、intricate(複雑な)、intrinsic(本質的な)、intro-(内向きの)、introduce(紹介する)、introduction(導入)、introit(入堂の歌)、introspect(内省する)、invert(逆にする)、mesentery(腸間膜)です。

また、この語根は以下の語の起源でもあるかもしれません:サンスクリット語のantara-(内部の)、ギリシャ語のen(中に)、eis(中へ)、endon(内に)、ラテン語のin(中に、内へ)、intro(内向きに)、intra(内部に、内側に)、古アイルランド語のin(中に)、ウェールズ語のyn(中に)、古教会スラヴ語のon-(中に)、古英語のin(中に、内へ)、inne(内に、内部に)です。

*kaə-id-は、古代インド・ヨーロッパ語の語根で、「打つ」という意味です。

この語根は、以下の単語の一部または全部に含まれているかもしれません:abscise(切り離す)、avicide(鳥害防止剤)、biocide(生物殺傷剤)、caesarian(帝王切開の)、caesura(詩の切れ目)、cement(セメント)、chisel(のみ)、-cide(殺害を示す接尾辞)、circumcise(割礼を施す)、circumcision(割礼)、concise(簡潔な)、decide(決定する)、decision(決定)、deicide(神殺し)、excise(切除する)、excision(切除)、felicide(猫殺し)、feticide(胎児殺し)、filicide(子殺し)、floricide(花殺し)、fratricide(兄弟殺し)、fungicide(殺菌剤)、gallinicide(鶏殺し)、genocide(大量虐殺)、germicide(殺菌剤)、herbicide(除草剤)、homicide(殺人)、incise(切り込む)、incision(切開)、incisor(切歯)、infanticide(乳児殺し)、insecticide(殺虫剤)、legicide(足殺し)、liberticide(自由殺し)、libricide(書物殺し)、matricide(母親殺し)、parricide(親殺し)、patricide(父親殺し)、pesticide(殺虫剤)、precise(正確な)、precision(精度)、prolicide(子孫殺し)、scissors(はさみ)、senicide(老害殺し)、spermicide(精子殺し)、suicide(自殺)、uxoricide(妻殺し)、verbicide(言葉殺し)。

また、この語根は以下の言語の単語の起源になっている可能性もあります。サンスクリット語のskhidati(打つ、引き裂く)、ラテン語のcaedere(打ち倒す、殺す)、リトアニア語のkaišti(剃る)、アルメニア語のxait'em(刺す)、アルバニア語のqeth(剃る)、中オランダ語のheien(杭を打つ)、古高ドイツ語のheia(木のハンマー)、現代ドイツ語のheien(打つ)などです。

    広告

    incisor 」の使い方の傾向

    統計グラフは books.google.com/ngrams/ から作成されています。Nグラムは信頼性に欠ける可能性があります。

    incisor」を共有する

    翻訳はAIによって生成されました。元のページをクリックしてください: Etymology, origin and meaning of incisor

    広告
    みんなの検索ランキング
    広告