「destitution」の意味
困窮; 貧困; 生活困難
「 destitution 」の語源
destitution(n.)
15世紀初頭に登場したdestituciounという言葉は、「望ましいものの喪失や欠如」を意味します。これは古フランス語のdestitutionや、ラテン語のdestitutionem(主格ではdestitutio)から直接派生したもので、「見捨てられること、放棄されること」を表します。語源を辿ると、destitutus(destituereの過去分詞形)から来ており、これは「見捨てる、放棄する」という意味です。さらに分解すると、de(「離れて」、de-を参照)と、statuere(「置く、設置する」)、つまりstare(「立つ」)の使役形から成り立っています。これらは共通の語源である印欧語根*sta-(「立つ、堅くする」)に遡ります。この言葉が「手段や資源の欠如、困窮、貧困」を意味するようになったのは1600年頃からです。
「 destitution 」に関連する単語
「 destitution 」の使い方の傾向
統計グラフは books.google.com/ngrams/ から作成されています。Nグラムは信頼性に欠ける可能性があります。
「destitution」を共有する
翻訳はAIによって生成されました。元のページをクリックしてください: Etymology, origin and meaning of destitution
みんなの検索ランキング
「destitution」の近くにある単語