「notify」の意味
通知する; 知らせる; 告知する
「 notify 」の語源
notify(v.)
14世紀後半に登場した notifien は、「(何かを)知らせる、告げる」という意味で、古フランス語の notefiier(13世紀)から派生しています。この古フランス語は「知らせる、通知する、告知する」という意味で、ラテン語の notificare(「知らせる、通知する」という意味)から来ています。さらに遡ると、ラテン語の notus(「知られている」という意味)が語源で、これは印欧語根の *gno-(「知る」という意味)に由来します。また、facere(「作る、行う」という意味)は印欧語根の *dhe-(「置く、設定する」という意味)から派生した結合形です。15世紀半ばには「通知する、言葉や文書で知らせる」という意味が加わりました。関連語には Notified(通知された)、notifying(通知している)、notifiable(通知すべき)があり、これらも同様の語源を持っています。
「 notify 」に関連する単語
「 notify 」の使い方の傾向
統計グラフは books.google.com/ngrams/ から作成されています。Nグラムは信頼性に欠ける可能性があります。
「notify」を共有する
翻訳はAIによって生成されました。元のページをクリックしてください: Etymology, origin and meaning of notify
みんなの検索ランキング